8月の営業のお知らせ
連日の猛暑…
皆さま お変わりありませんか?
8月の営業のお知らせです。
8月6日から9月6日まで
少し長い夏休みをいただきます。
9月には、皆さまお待ちかねの
素敵な展示を予定しております。
詳細につきましては、
改めてWEBサイト、Instagramで
お知らせいたしますので
どうぞ楽しみになさっていてください。
それでは皆さま 素敵な夏休みを!
blog|INFO
連日の猛暑…
皆さま お変わりありませんか?
8月の営業のお知らせです。
8月6日から9月6日まで
少し長い夏休みをいただきます。
9月には、皆さまお待ちかねの
素敵な展示を予定しております。
詳細につきましては、
改めてWEBサイト、Instagramで
お知らせいたしますので
どうぞ楽しみになさっていてください。
それでは皆さま 素敵な夏休みを!
7月26日より
敬愛してやまないアーティスト
平井真美子さんの新しいアルバム
__「とあるひ 」記録集 a day__を
ご紹介します。
___________________________
「とあるひ」記録集 a day
・・・
新しいアルバムとともに
平井真美子さんがONE AND ONLYにいらっしゃいます!
夏のひとときを、ご一緒に過ごしましょう♪
2024.7.26 fri
15:00-18:00頃
(この日以降もONE AND ONLYで継続して販売いたします)
皆さまのお越しをお待ちしております。
___________________________
2019年12月22日より始まった、
真美子さんの美しい音のdiary。
世界中の時が止まったかのようなあの春の日々も
インスタグラムから時折流れてくる
彼女の美しい指から生まれ出る音たちに癒されました。
いくつもの送ってくださった「とあるひ」の中には
鳥たちの囀りやご友人たちの話し声、
はたまた私たちのお店では食器を洗う音や車の通る音など、
作品の音の向こうにある彼女の暮らしや気持ちまでもが
伺うことができ、しあわせな気持ちに。
そして音の記憶は
共に過ごした時間にいつでも戻ることができました。
会えない時も、会いたい時も、
いつかまたここで音を紡いでくださることを夢見ながら
繰り返し聴いた「とあるひ」の作品たち。
ONE AND ONLYでは折に触れ
密かにその音をお楽しみいただいておりましたが
いつか皆さまにも聴いていただけるカタチになればと
切に願っておりました。
静かに、誠実に、時間をかけて準備された
「とあるひ 」
装幀、デザインされたサイトヲヒデユキさんの手により
隅々までこころ配りがなされた儚くも美しい本と共に
アルバムに耳を傾ければ
楽器に向かい翼をひろげて自由に羽ばたく真美子さんに
出逢うことができます。
真美子さんと、たくさんの方々と、そして私たちの
この大切な__「とあるひ 」記録集 a day__ が
皆さまにとっても大切なひとつとなりますように。
__
平井真美子
「とあるひ」記録集 a day
2枚組CD +本
録音 Flysound Co.
ピアノ調律 大垣美幸
(タカギクラヴィア株式会社)
協力 芦屋市立美術博物館
デザイン サイトヲヒデユキ
制作 島田達也(night cruising)
サイズ 15X 21 (cm)
2枚組CD
本(中糸綴じ製本・活版印刷)
・CDプレイヤーをお持ちでない方も、音源がダウンロードできる
QRコードが封入されています。
・花びらや羽などをランダムに封入しております。
中身は選べませんのでご了承ください。
7月の営業日とギャラリーでの展示のお知らせです。
営業日時がイレギュラーとなりますので
お越しの際は、お手数ですがご確認いただけますよう
よろしくお願いいたします。
・
・
gallery approach
⚪︎ HIROCOLEDGE POP UP STORE in Kyoto
_____ 2024.7.5 fri ー 7.24 wed
今年も祇園祭に合わせて【HIROCOREDGE 】の
素敵な夏のアイテムをご紹介します。
どうぞご期待ください!
・
・
4月末の展で理永さんが活けてくださった瓔珞躑躅。
2ヶ月以上経ちますが、驚くべきことに
まだまだ青々と美しい姿を楽しませてくれています。
自然と太陽の恵みに感謝!ですね。
_____________________
【HIROCOLEDGE POP UP STORE in Kyoto】
2024.7.5 fri __ 7.24 wed
※13:00 – 19:00
(14,15,16日は11:00-20:00)
closed on 9,10,17,18
_____________________
高橋理子さんによる
プロダクトブランド【HIROCOLEDGE】は
円と直線という限られた要素で構成された
大胆なグラフィックを特徴とし、
日本に古くから存在するシンプルで機能的な工芸品や道具、
また、それを支えてきた合理的なもの作りの考えに基づいた
コレクションを展開されています。
・
・
ONE AND ONLYでは今年も
7月5日より【HIROCOLEDGE POP UP STORE in Kyoto】
を開催させていただくことになりました。
祇園祭期間にすぐにお召しいただける浴衣やアパレル、
京都の街散策にピッタリの小物など、
この夏に活躍するアイテムが並びます。
また、この夏は明治時代から続く
京都祗園の老舗履物匠「祇園 ない藤」が手掛ける
「JOJO Naitou」とのコラボレーションが実現。
ONE AND ONLY店頭にて、いち早く商品をご覧いただけます。
祇園祭で賑わうこのタイミングに、ぜひお立ち寄りください。
【SPECIAL EVENT】
・高橋 理子×祇園ない藤 内藤 誠治 トークイベント
今回のコラボレーションにまつわる内容をお話いただきます。
2024.7.20 sat
19:00〜20:00
どなたでもご参加いただけます。
(会場のスペースの都合上、ご入店いただけない場合もございます。
予めご了承ください)
・高橋理子在店時間
7.20 sat 14:00 –
7.21 san 13:00 – 19:00
・
・
・
TAKAHASHI HIROKO
https://takahashihiroko.jp
HIROCOLEDGE
https://www.hirocoledge.jp/
JOJO Naitou
https://manaproject.shop-pro.jp/
お問合せはこちらまで
ONE AND ONLY
京都市中京区室町通蛸薬師上る鯉山町 527
TEL:075-221-2633
https://oneandonly-kyoto.com
本日6月20日より
【 ALOHA TAILOR OF WAIKIKI 】が
スタートいたしました。
フリーライター赤澤かおりさんと
布構成家 丹羽裕美子さんによる
賑やかでスペシャルなHAWAIIの世界で
皆さまのお越しをお待ちしております。
会期中、カフェにて
鎌倉の人気のカフェ・ヴィヴモン・ディモンシュさんが
今展のために特別に焙煎してくださった
ゲイシャベースのスペシャルブレンドコーヒーと
同じく鎌倉 鈴木酒店さんセレクトのナチュールワインを
お召し上がりいただけます。
赤澤さんが信頼を寄せられている両店のドリンクも
【 ALOHA TAILOR OF WAIKIKI 】のお買い物と共に
是非、お楽しみください。
_____________________
ALOHA TAILOR OF WAIKIKI 17th
PUNK SUMMER !!
2024.6.20 thu ー 6.24 mon
11:00-18:00
6.23 sun
UMAHANA さんによる
レイメイキングのワークショップ
(ご予約は既に締切となっております)
https://umahana.com/
_____________________
夏の始まりを待ち構えたように、今年も
【 ALOHA TAILOR OF WAIKIKI 】が
京都にやって参ります。
フリーライター赤澤かおりさんと
布構成家 丹羽裕美子さんと共に
皆さまのお越しをお待ちしております。
どうぞご期待ください。
_____________________
ALOHA TAILOR OF WAIKIKI 17th
PUNK SUMMER !!
2024.6.20 thu ー 6.24 mon
11:00-18:00
6.23 sun
UMAHANA さんによる
レイメイキングのワークショップ
(詳細はUMAHANA さんのWEBサイトにて)
https://umahana.com/
_____________________
赤澤かおりさん
https://www.instagram.com/kaoriakazawa.akalohasunny
ALOHA TAILOR OF WAIKIKI
https://www.instagram.com/aloha_tailor_of_waikiki2007
丹羽裕美子さん
http://niwayumiko-style.com/
https://www.instagram.com/niwa_yumiko
あっという間に6月ですね。
4月末の展で理永さんが活けてくださった瓔珞躑躅が
まだ青々と美しい姿を楽しませてくれています。
6月の営業日とギャラリーでの展示のお知らせです。
営業日時がイレギュラーとなりますので
お越しの際は、お手数ですがご確認いただけますよう
よろしくお願いいたします。
・
・
gallery approach
⚪︎KEIKO FUJITA exhibition
_____ 2024.5.30 thu ー 6.3 mon
⚪︎ 村田瑞記 作品展
手のひらの湿度
_____2024.6.8 sat ー 6.16 sun
⚪︎ ALOHA TAILOR OF WAIKIKI 2024
_____ 2024.6.20 thu ー 6.24 mon
6月も素敵なアーティストの方々やイベントを
ご紹介いたします。どうぞご期待ください。
6月のギャラリーのお知らせです。
_____________________
村田瑞記 作品展
手のひらの湿度
2024.6.8 sat ー 6.16 sun
13:00-19:00
closed tue, wed
作家在廊 8,16
_____________________
6月8日より
アーティスト村田瑞記さんの個展を開催いたします。
Instagramで、お住まいのインテリアが素敵!と
一方的にこっそり拝見し始めた村田瑞記さん。
カリグラフィとそれをベースとしたグラフィック、
そしてアート作品を手がけておられ
いつかどこかでお会いできたら…と思っていたところ
一度、オーナーさんがご来店くださったことのある
三重のギャラリー侶居さんで個展を開催されると知り
昨年の冬のある日に作品を拝見することが叶いました。
四日市の古の静かな町家の空間に
大きな和紙に流れるように書かれた、描かれた文字が
風のように、木々のように、歌のように
紡がれていたのを覚えています。
その出会いから一年と少し
私たちのギャラリーでご紹介できますこと
とても嬉しく、光栄に思います。
ご縁を繋いでくださった侶居さんにも感謝申し上げます。
・
・
この度の展示にあたり
6月の湿度の高い京都で和紙の作品を展示は…と
杞憂しておりましたが
逆にその「湿度」をテーマに
制作を進めてくださっているようです。
季節も変わり、私たちの空間で
どのようなかたちでご紹介できるのか未知ですが
村田さんとその美しい作品たちをお迎えするのを
今からこころ待ちにしています。
どうぞご期待ください。
_____________________
藤田圭子 展
KEIKO FUJITA exhibition
2024.5.30 thu ー 6.3 mon
13:00-19:00(last day -18:00)
・・・
身近な工業製品であるタグピンの可能性に着目し、
独自の手法で無機質な素材から有機的な造形へと
変容させています。
今回は金沢箔を施した繊細なデザインから
発色が美しいコンテンポラリージュエリー、
新たに挑戦したアートを展示致します。
ご高覧頂けますと幸いです。
_____________________
2022年の秋に
通りがかりでギャラリーに入って来られた藤田さん。
作品は以前から存じ上げていて
その時も、ご自身でも身につけられていたので
作家さんご本人かな?と思いながらも伺いそびれ
また藤田さんも名乗られることもなく
そのまま帰られ。。。
そして数日後、とても丁寧なメールをいただきました。
そんな出会いから1年半。
やっとギャラリーにお迎えすることができます。
タグピンを素材としたジュエリーはもちろん
オブジェなどもご用意下さっているようで
私たちも今からとても楽しみにしております。
どうか、たくさんの方にご覧いただけますように。
5月17日より
大阪のアーティスト 柏木悦子さんの
個展を開催いたします。
_____________________
_ Mirror _
ETSUKO kashiwagi solo exhibition
2024.5.17 fri — 5.26 sun
13:00-19:00
closed tue, wed
_____________________
2022年秋
大阪のアートフェアUNKNOWN ASIA 2022にて
出会った柏木 悦子さん。
楕円で切り取られた画面に塗り重ねられた色彩の作品は
タイトル「Mirror」の通り
観るものの内面を問いかけられているような
美しさだけではない、深い思想が感じられました。
出会いから1年半あまり
ようやく私たちの空間でご紹介することが叶いました。
柏木さんの作品に向き合い
「Mirror」から
自らの中に何かを見出していただけましたら幸いです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
アーティスト柏木悦子さんにつきましては
こちらをご覧ください。
https://kswgtnhr.wixsite.com/mysite