ONE AND ONLY

blog|SHOP

3月の営業のお知らせ

2025.03.03

INFOSHOP

春かと思えば冬に逆もどり
それでも季節は少しずつ進んでいますね。
ONE AND ONLYも少しずつ動き出します。

3月の営業日とギャラリーでの展示のお知らせです。
今月はギャラリーイベントに合わせてオープンいたします。
営業日時がイレギュラーとなりますので
お越しの際は、お手数ですがご確認いただけますよう
よろしくお願いいたします。

gallery approach
⚪︎ en庭/えんてい
AFLO+・FOIS BOTANIQUE
_____ 2025.3.6 thu – 3.10 mon

⚪︎ U.No.5 / ユーエヌファイブ カラーオーダー会
with
A TWO J
_____ 2025.3.13 thu ー 3.17 mon


心地よい春の一日にお運びいただければ幸いです。
皆さまのお越しをお待ちしております。

ジャム製作所 朗 -Rou- × Tagui Studio / オリジナルジャムとカレンダー販売のお知らせ

2025.02.07

INFOSHOP

 

2月14日より
ぬいぐるみ作家 はしもとともこさんによる
Tagui Studio の展覧会を開催いたします。

今回は美しく美味しいジャムを作っていらっしゃる
ジャム製作所 朗 -Rou- さんに
Taguiさんをイメージした
オリジナルジャムを作っていただきました。

写真左より
・wakakusa(キウイとりんご)
・komorebi(レモンとライムとベルガモットのマーマレード)
・Love berry(レッドパール苺とストロベリーグアバ)
・Lovely(レッドパール苺とミルクジャム)
・gratitude(2種の金柑とパッションフルーツ)

このスペシャルなジャムは会期中 数量限定で
Taguiさんカレンダーとセットで販売いたします。

愛情たっぷりに作られた朗さんのジャムも
どうぞ楽しみになさっていてください。

__________________________

いるわけない わけない
___Tagui Studio ぬいぐるみ 個展

2025.2.14 fri __ 2.24 mon
13:00-19:00
*初日14日のみ12:00-19:00
(14日12:00-15:00まで ご予約制)
休業日 tue・wed

http://taguinikki.com/
https://www.instagram.com/taguistudio

・・・

オリジナル ジャム
ジャム製作所 朗 -Rou-

愛媛にて、体がよろこび 心が朗らかになるような
四季折々の旬の果物や野菜を使ったジャムや花のジュレを
作られています。

https://www.instagram.com/roucheerful

__________________________

2025年 新年のごあいさつ

2025.01.07

INFOSHOP

あけましておめでとうございます

新しい年も
こころ動かされるままに 美しい時と空間を創り
皆さまとご一緒できますよう努めて参ります
2025年も どうぞよろしくお願いいたします



今年もONE AND ONLY / gallery approachは
ぬいぐるみ作家 はしもとともこさんによる
Tagui Studio の展覧会からスタートです。

2月14日より始まるこの展覧会まで
少し長い冬休みをいただきますが
今展に向けて楽しい準備を進めております。
少しずつお知らせいたしますので
どうぞご期待ください。

【 第11回 Tagui Studio ワークショップ 】のお知らせ

2024.11.18

INFOSHOP

皆さまお待たせいたしました!
第11回Tagui Studio ワークショップ
[おちびのおちびのXmas 2024]を開催いたします!
Xmasをこころ待ちにしている手のひらサイズのおちびたちを
Taguiさんの生みの親
はしもとともこさんと一緒につくりましょう。

________________________

第11回Tagui Studio ワークショップ
[おちびのおちびのXmas 2024]

⚪︎日程 2024年12月15日(日) 14:00-17:00

⚪︎おちびのおちびメンバー
①ぱんだ
②ねこ
③きりん
④とり
⑤うさぎ
⑥おおかみ
⑦はりねずみ
⑧ひみつのゲスト

⚪︎参加費・・¥15,400
誠に勝手ながら現金でのお支払をお願いいたします。

⚪︎定員…8名

⚪︎会場・・ONE AND ONLY
京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町527

・・・

Taguiさんよりメッセージです♪

おちびのおちびワークショップ
🎄クリスマスversion🎄

今年のクリスマスは、tagui studioにとって新しいスタートとなる特別なクリスマス。
これからも、Tagui達と一緒に皆様と心が弾む楽しい時間を過ごしたいという願いを込めて、十人十色なおちびのおちび達を制作しました。

今年の締めくくりに、また皆様と楽しいチクチク時間を過ごせます様に。レースやビーズ、リボンをたっぷりとご用意してお待ち致しております。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

________________________

昨年に引き続き、今年も
①-⑧のおちびを当日抽選でお選びいただきます。
どの子があなたの元に来るかはわかりません。
ご了承の上、お申込みください。

お申込みは予約サイトからお願いします。
https://airrsv.net/oneandonly-kyoto/calendar

上記URLにアクセスいただき、予約を完了してください。
自動受付メールが届きます。

注)お申込み後のキャンセルは、準備の都合上お受けすることができません。
お申込み後、やむを得ない事情によりお越しいただけない場合は[おうちワークショップ]としてキットをご購入いただくことになります。
ご了承いただいた上でお申込みください。
皆さまのご参加お待ちしております!

Tagui Studio さんにつきましてはこちらをご覧ください。
http://taguinikki.com
https://www.instagram.com/taguistudio/

オカベマキコさんの ❄︎ 冬の小さな贈りもの ❄︎

2024.11.15

INFOSHOP

オカベマキコさんより
クリスマスを彩る
素敵なオーナメントが届きました。

急なお知らせとなりますが
下記の通りONE AND ONLY店頭にて
展示・抽選販売させていただきます。
________________

オカベマキコさんの
❄︎ 冬の小さな贈りもの ❄︎

2024.11.16 sat – 12.1 sun
13:00 – 19:00
closed 19,20,25,26,27,28

アイテム:オーナメント8個セット
(しゃぼんオーナメント4個含む)
詳細は店頭にてお知らせいたします。

________________

会期中、オーナメントを飾り付けたクリスマスツリーを
展示しております。
たくさんの方にご覧いただけますように。

皆さまのお越しをお待ちしております。

11月の営業のお知らせ

2024.11.03

INFOSHOP

愛しいものに囲まれて、今年もあと2ヶ月。
ようやく訪れた短い秋は
少しお休みをいただきインプットの時期に。

11月は下記ギャラリーのオープンに合わせて
営業いたします。


gallery approach
⚪︎ enigmatic / mizobe sachina SOLO EXHIBITION
“ COLLECTION : HOSHI “
_____ 2024.11.15 fri – 11.24 sun

⚪︎ phenomena collection exhibition build
_____ 2024.11.29 fri – 12.2 mon



今月も、こころ待ちにしていました
素敵な2組のアーティストの作品をご紹介いたします。
どうぞご期待ください。

おやすみの間も、
お問合せはメールにて受け付けております。
プロフィール欄[メール]よりご連絡くださいませ。

それでは、11月も
皆さまにお目に掛かれますこと 楽しみにしております。

村田瑞記さんによるワークショップ[CALLIGRAPHY WORKSHOP for CRISTMAS]

2024.10.24

INFOSHOP

🎄ワークショップのお知らせです🎄

今年6月に個展を開催させていただいた
アーティスト村田瑞記さん。
展覧会では絵画と和紙で制作されたオブジェなどを
紹介しておりましたが
カリグラフィーの作品も制作されています。

今回はカリグラフィーのデザイナーとして
村田瑞記さんをお招きし
クリスマスカードを制作するWSを開催いたします。

_____________________

村田瑞記さんによる
CALLIGRAPHY WORKSHOP for CRISTMAS

2024.11.16 sat
①10:00ー12:00
②14:00ー16:00
各回8名
(最小催行人数 両回で10名/
人数に達しない場合は中止となる場合があります。
ご了承の上、お申し込みください。
中止となる場合は11/9の夜にメールにて個別に連絡します)

⚪︎参加費 10,450円(お道具一式、お茶付き)
(勝手ながら、当日現金でのお支払いをお願いいたします)

⚪︎持ち物 A4サイズの入るお持ち帰りの袋

⚪︎内容
・基本ストロークの練習
・フレーズの練習
・クリスマスカード制作
上記の流れで、
初心者の方から経験者の方までご参加いただけます。

⚪︎会場 ONE AND ONLY 2F
京都市中京区室町蛸薬師上る鯉山町527

_____________________

申し込みは下記予約サイトにてお申し込みください。

https://airrsv.net/oneandonly-kyoto/calendar

たくさん練習して
今年は手書きの美しいクリスマスカードを贈りましょう。
皆さまのご参加お待ちしております。

A TWO J pop-up shop

来週10月17日より開催する
[U.No5]秋冬の新作オーダー会と共に
アーティストでありデザイナーである
JUNJI YOSHIDAさんによる
福岡のアパレルブランド[ A TWO J (ツージェイ) ]を
ご紹介いたします。

JUNJIさんの描かれたオリジナルイラストが
刺繍やプリントで表現されたバッグやウェアは
ストーリーやメッセージが感じられてとても素敵です。
是非、お手に取ってご覧ください。

秋のお出かけの途中に
お立ち寄りいただけましたら幸いです。
皆さまのお越しをお待ちしております。

_____________________

︎U.No.5 / ユーエヌファイブ カラーオーダー会
PLAY WITH COLORS !!

A TWO J

AMUSHIKANAI

2024.10.17 thu – 10.21 mon
12:00-19:00
(初日15:00 OPEN / 最終日17:00 CLOSE)

ONE AND ONLY
〒604-8163 京都市中京区鯉山町527

・・・

https://www.junjiyoshida.com

_____________________

10月の営業のお知らせ

2024.10.04

INFOSHOP

お知らせが遅くなりました。
10月の営業日とギャラリーでの展示のお知らせです。
営業日時がイレギュラーとなりますので
お越しの際は、お手数ですがご確認いただけますよう
よろしくお願いいたします。


gallery approach
⚪︎ Atelier de LUMIÉRE exhibition
_____ 2024. 9.28 sat – 10.6 sun

⚪︎ 3 JEWELLERS 3 VOICES -3人のジュエリー作家、3つの声
イリス サー アイザックス/橋本リサ/梅田かな
_____ 2024.10.11 fri – 10.14 mon

⚪︎ U.No.5 / ユーエヌファイブ カラーオーダー会
PLAY WITH COLORS !!
with
A TWO J
with
AMUSHIKANAI
_____ 2024.10.17 thu ー 10.21 mon



10月も素敵な作家さんたちをご紹介します。
ようやく訪れた気持ちのよい季節。
お出掛け先のひとつに
ONE AND ONLYも入れていただければ嬉しいです。
皆さまのお越しをお待ちしております。

北航平さんによる music for okabemakiko exhibition 『Ambient: Music for Glass』

2024.09.14

INFOSHOP

 

昨年に引き続き、今年も
アーティスト北航平さんが
オカベマキコさんの個展のために
音楽を創ってくださいました。



この音楽の誕生とオカベさんのエピソードは。。。

昨年、北航平さんと平井真美子さんによる
オカベマキコさん個展のためのアルバム「ひかりの邂逅」を
制作くださった際、
しゃぼんランプの硝子どうしの触れ合う音に魅了された北さん。
(しゃぼんランプをお持ちの方なら ご存知のあの音!)
それを汲み取って硝子による非楽器をオカベさんが制作。
さらに、北さんがその硝子非楽器による音楽を制作、演奏。
さらにさらに、オカベさんがその硝子非楽器から
新作「glass chaim/しゃぼんランプ」を制作。

。。。と分野の異なるお二人のアーティストが
お互いの作品から刺激を受け
新たなクリエイションが密やかに生みだされました。



[ okabe makiko solo exhibition ]では
オカベさんの美しい硝子たちを
大きな宇宙で包み込むように
優しく幻想的な北さんの音たちが空間に響きます。
この往復書簡のようなstoryとともに
愛すべき硝子と音を
目と耳で存分に味わってみてください。



________________________

『Ambient: Music for Glass』(全5曲)
__空間を彩るアロマのような
ガラス非楽器によるアンビエント音楽_____
北航平

・・・・・

人気ガラス作家オカベマキコが、
アンビエント音楽家の北部平の為に制作したという
オリジナルのガラス非楽器を主役にした、
ガラスによるガラスの初のアンピエント作品
「Ambient: Music for Glass』がリリース。

オリジナルのガラス非楽器をはじめ、
水のような音色を響かせるアレイムビラ、
豊った質感を終うアナログシンセ、
レインスティックや様々な小物打楽器、
日常の風景を切り取ったフィールドレコーディングなどが
心地良く重なるサウンドは、空間を彩るアロマのように
ストレスを和らげる効果も考えられている。

本作品はサブスクリプションサービスでの配信は予定されておらず、
Bandcamp限定でのダウンロード販売となっている。

2024年9月6日
北航平 Bandcamp限定EP 発売

https://neuflabel.bandcamp.com



北航平
京都在住の音楽家。アンビエント・エレクトロニカ・実験楽のフィールドで活動。
打楽器やアレイムビラ、環境音などを用いた、自由で絵を描くような音風景が特徴。
これまでに13枚のソロアルバムをリリース。猫と好き

http://kita-kouhei.net

 

1 / 912345...最後 »