megumi tsukazaki さんの陶器
「水のような 空気のような 静かな陶」を
コンセプトに 陶磁器を制作されている
塚崎愛さんのジュエリーベース〈糸雨〉
・
瑞々しい硝子釉と素朴な白い土
ひかりが当たると現れる美しい景色
その清らかで静かな佇まいに
こころ惹かれます
blog|SHOP
「水のような 空気のような 静かな陶」を
コンセプトに 陶磁器を制作されている
塚崎愛さんのジュエリーベース〈糸雨〉
・
瑞々しい硝子釉と素朴な白い土
ひかりが当たると現れる美しい景色
その清らかで静かな佇まいに
こころ惹かれます
shopでお取り扱いさせていただいている<okapi>さん
ペイントを施した帆布でバッグを作られています
・
この度 我儘を言って
ONE AND ONLY オリジナルバッグを
作っていただきました✨
Black × Silver
お色違いに White × Silver も…
どちらもクールな表情です
・
男女問わずお持ちいただけるデザインのトートバッグは
経年変化を楽しみながら使っていただきたいとの
思いが込められているとのこと
・
ひとつひとつ丁寧に作られた表情豊かなバッグを
夏の装いに加えてみてはいかがですか?
ハワイアンレイの workshop のお知らせです
6月6日より gallery approach では
フリーライター 赤澤かおりさんと
布構成家 丹羽裕美子さんによる
”Aloha Tailor of Waikiki ”の
POP UP SHOP が開催されます
・
Aloha Tailor of Waikiki 2019 Summer !! “KYOTO”
2019.6.6 thu – 6.10 mon
11:00 – 19:00 (会期中無休)
・
・
・
期間中 フラワーデザイナー徳市容子さんによる
ハワイアンレイをつくるworkshopが開催されます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019.6.8 sat
14:00 – 16:00
参加費 4500円+tax
コーヒー付き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
持ち物。。。
花ばさみ、ハンドタオル、エプロン(必要であれば)
・
お申込みはONE AND ONLY 店頭
もしくは下記メールにてお願いします
お名前、携帯電話番号 をお知らせください
折り返しメールで詳細をお伝えします
↓
info@oneandonly-kyoto.com
応募締切は 6月6日お昼12:00とさせていただきます
皆さまのご参加をお待ちしております!
5月18日 平井真美子さんのピアノ演奏会
「ikoi ~ONE AND ONLY~」
受付のギャラリーでは
フライヤーの素敵なピアノの絵を描いてくださった
扇谷一穂さんの作品で皆さまをお迎えしました
同時に開催された扇谷一穂さんのポートレート
ドローイングも無事終えることができました
奥の中庭につくった一穂さんのアトリエ空間で
皆さんの素敵なポートレートが生まれていました
そして
色彩が溢れ出たパレットそれ自体が
一穂さんの作品のようでした
・
素敵なご縁からまた新たな出逢いが生まれ
広がっていくようで 嬉しい一日でした
一穂さん ご参加くださった皆さん
ありがとうございました
扇谷一穂さんにつきましては こちらをご覧ください
http://www.kazuhooogiya.com
夢の中から抜け出せず
一週間以上がたってしまいましたが
5月18日 平井真美子さんのピアノ演奏会
「ikoi ~ONE AND ONLY~」
無事終えることができました
こころに残る一日となりました
お越しくださった皆さま
本当にありがとうございました!
・
「ピアノと一緒にお邪魔します!」と
真美子さんが軽やかにおっしゃって実現した
夢のような演奏会
・
いつもの什器が魔法のようにピアノに変わり
真美子さんがポロン♪と弾かれた瞬間から
ONE AND ONLYの空間が音楽で満たされて
未だにその音の粒のかけらがキラキラと
あちこちに残っているようです
今でもあの日の 真美子さんの
優しく 時には情熱的な
ピアノの音色が 耳に残っています
・
あの日感じたピアノの音の粒
その音の粒のかけらが
皆さまのこころの中でも ずっと消えませんように
美しい音色であの日あの空間を満たしてくださった
平井真美子さん 本当にありがとうございました
・
そして
作品同様優しい色彩を纏っておられる
扇谷一穂さん
いつも真美子さんを優しく見守っておられる
マネージャーの片田さん
細やかな相談から力仕事までお世話になった
night cruising の島田さん
長距離をピアノを運んでくださった
タカギクラヴィアさん
素敵なフライヤーを作ってくださった
ブルエノ図案室の志田さん
お手伝いくださったスタッフの皆さん
友人たち
そして
この演奏会の架け橋となった
okapi の佐藤文さん
・
たくさんの方のご縁が繋がって
忘れられない一日となりました
こころより感謝いたします
いつかまた
ここでめぐり逢えますように
本日5月17日(金)は明日の演奏会準備のため
18:00閉店とさせていただきます
・
また 明日5月18日(土)はピアノ演奏会のため
貸切営業とさせていただきます
・
まことに勝手ではございますが
ご理解くださいますよう よろしくお願いいたします
平井真美子さんのピアノ演奏会のお知らせです
・
一曲ずつのオリジナルピアノスコア
「Music Score for Piano Mamiko Hirai」他
楽譜とCDをお取り扱いさせていただいている
作曲家であり、ピアニストでもある
平井真美子さんのピアノ演奏会が
ONE AND ONLY にて開催されます
・
・
・
平井真美子「ikoi ~ONE AND ONLY~」
会場:ONE AND ONLY(京都)
日程:2019年5月18日(土)
【昼の部】開場:13:30 / 開演:14:30
【夜の部】開場:17:30 / 開演:18:30
前売料金(税込)
自由席:4,320円
販売方法:下記 Livepocket URLよりお申し込みください
枚数制限:1公演につき4枚まで
受付開始:2019年4月20日(土) 13:00~
チケットサイト(2公演分)
https://t.livepocket.jp/t/20190518_ikoi
– 昼の部
https://t.livepocket.jp/e/20190518_ikoi_day
– 夜の部
https://t.livepocket.jp/e/20190518_ikoi_night
主催:night cruising
公演に関するお問い合わせ (night cruising)
E-Mail: info@nightcruising.jp
Tel: 050-3631-2006
・
・
平井真美子さんのプロフィールはこちらをご覧ください
http://hirai-mamiko.com
・
・
・
皆さま是非 平井真美子さんの
繊細で美しい演奏を聴きにお越しください!
この度 信じられないような
素敵なご縁をいただき
作曲家であり またピアニストでもある
平井真美子さんが
私たちの空間で ピアノコンサートを
開催してくださることになりました
・
「ikoi 〜ONE AND ONLY〜 」
5/18(土) 扇屋一穂さんのポートレートドローイングと共に
平井さんの演奏をお楽しみいただけます
・
公演詳細につきましては 4/15にお知らせします
・
・
・
また ピアノピース仕様の楽譜シリーズ
「Music Score for Piano Mamiko Hirai」他
楽譜、 CDをお取扱いさせていただくことになりました
・
◼️お取扱商品
Music Score for Piano Mamiko Hirai
「Dear」
「回転木馬」
「虹のキセキ」
楽譜「Piano Diary」
劇伴ピアノ作品集1
CD「Piano Diary」
CD「夢の途中」
・
http://hirai-mamiko.com
・
・
・
皆さま是非 平井真美子さんの
繊細で美しい演奏を聴きにお越しください!
フラワーデザイナー 徳市容子さんの
フラワーアレンジメントworkshopのお知らせです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春の花を束ねて
4月4日(木)
◎day…14:00ー16:00
◎night… 19:00ー21:00
レッスン料…各回 ¥6500+tax
(花材費、day⇨お茶+お菓子セット
night⇨ほろ酔いセット 付き)
会場…ONE AND ONLY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年まで NYでご活躍されていた徳市さん
ウェディングの花や、ホテル、ショップなどでスタイリッシュな
アレンジを手掛けられています
この度、ご帰国後初のワークショップを
ONE AND ONLYにて開催してくださることになりました
・
今回はdayとnightでそれぞれ雰囲気を変えたアレンジをご提案くださいます
そして night では、軽くお酒を飲みつつ…
楽しいワークショップにしたいと思います!
・
皆さまのご参加をお待ちしております
・
お申込みはONE AND ONLY 店頭
もしくは下記メールにてお願いします
お名前、携帯電話番号
ご希望の回 → day または night をお知らせ下さい
折り返しメールで詳細をお知らせします
・
ONE AND ONLY WEB サイト↓contactからもお申込みいただけます
・
・
徳市容子さんのプロフィールはこちらをご覧下さい
http://ytokuichi.wixsite.com/mysite-1
https://www.instagram.com/yoko_pensee
ペイントを施した帆布で
オリジナルのバッグを作られている<okapi>さんの
素敵な作品をお取扱いさせていただくことになりました
・
男女問わずお持ちいただけるデザインのトートバッグは
経年変化を楽しみながら使っていただきたいとの思いが
込められているとのこと
・
ひとつひとつ丁寧にペイントされた
表情豊かなバッグと一緒に
春のお出掛けを楽しんでみてはいかがでしょう