ONE AND ONLY

blog|SHOP

平井真美子さんのピアノ

2020.07.25

INFOSHOP

小さな奇跡のかさなりに導かれ
6月のある日
ONE AND ONLY に
ピアノをお迎えすることになりました



ただ今 展示中のokapiさんからのご縁で
作曲家でありピアニストでもある
平井真美子さんが
昨年5月にピアノ演奏会を開催してくださいました

その日
ONE AND ONLYの空間に
ピアノの音の粒が満ちて
それはそれは奇跡のような
忘れられない一日となりました

その後真美子さんも
何度もお店に足を運んでくださり
「ここにいつもピアノがあれば素敵ですよね!」と
楽しい夢を語りあい。。。
そしてとうとう
真美子さんと私たちの
その夢が叶うこととなりました

お預かりしたピアノは
およそ70年前に生まれたようで
もしそうならONE AND ONLYの建物と同年代
真美子さんの
「このピアノが行く場所を決めたのかもしれません」
というお言葉の通り
何か不思議なめぐり合わせを感じます

東京からお迎えした真美子さんのピアノ
京都での新しい景色を楽しんでくれますように
そして一日も早く
真美子さんがこのピアノの音の粒で
ONE AND ONLYの空間を
満たしてくださる日が訪れますように

“tutaee”の日傘のご紹介

2020.07.12

INFOSHOP

久しぶりのいいお天気で
扉を全て解放すると
心地よい風が吹き抜けていきます

そろそろ陽射しも気になる季節
涼やかな日傘を夏の装いに加えてみませんか

昨年人気のあった
東京蔵前の 傳 tutaee さんの日傘を
今年もお取り扱いさせていただいてます

過去から現代に伝わる伝統技術と向き合い
現代から未来へ続くプロダクトとすべく
丁寧に取り組まれている商品です


浜松注染の伝統技術×日本の傘職人×傳 tutaee
=ツタエノヒガサ

注染という表裏同じように染められる染色法で
女性が美しく見えるように
また日傘をさしている女性自身も
その柄を楽しめるように
。。。使う人もそれを取り巻く周りの人も
ハッピーな気持ちになれる
そんな想いのこもったモノづくりを心がけておられます

洋服にも着物にも合わせていただける日傘
是非一度ご覧ください!

Taguiさんのワークショップ[イースターに活躍するおちびたち]

2020.03.09

INFOSHOP

Taguiさんのワークショップのお知らせです
第3回目は[イースターに活躍するおちびたち]を
Taguiさんの生みの親
はしもとともこさんと一緒につくりましょう

以下Taguiさんよりメッセージです!


ワークショップ イースターseriesのサンプルが完成です
✳︎大人になりかけのアヒル
✳︎いろんな色のウサギ
✳︎何故かイースターseriesに登場して
びっくりしているニワトリ

おちびのおちびのに服を着せてあげるワークショップ
手足の柄もお選びいただけます

今回のポイントは腕の高さ
ちょっとひくめが可愛いかもです

材料の都合上 同じモチーフでも色や質感が異なります
ウサギはベージュ/黒/茶の子を制作予定です
(当日 早い者勝ちとなります)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①2020年3月28日(土)
②2020年3月29日(日)
両日とも 14:00-17:00

参加費…¥9000+tax
(ぬいぐるみ材料費、ドリンク+おやつ付き)
誠に勝手ながら 現金でのお支払をお願いいたします

会場…ONE AND ONLY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぬいぐるみは約12-13cm(手足 首が動きます!)
「ウサギ」「ニワトリ」「アヒル」のうち1体をお選びください

当日はご参加される方の距離をなるべくとり
(1階、2階に分かれてなど)こまめに換気を行うなど
できる限りの注意を払って行います
ご心配なことがありましたら
遠慮なくおっしゃってください

また 時節柄やむを得ない事情で中止することもありますが
ご理解くださいますようよろしくお願いいたします

お申込みはONE AND ONLY 店頭
もしくは下記メールアドレスにお願いします
1andonly.0913 ◎ gmail. com
(◎の部分を@に変えてください)
○件名:ぬいぐるみWS
○お名前
○携帯のお電話番号
○ご希望の日(①or②)
○ご希望のぬいぐるみ(ウサギorニワトリorアヒル)

メールにて上記をお知らせ下さい
折り返しこちらからメールにて連絡差しあげます
(お申し込みから3日以上返事が無い場合
お手数ですが WEBサイトの電話番号にご連絡ください)

皆さまのご参加お待ちしております!

“Aeta”レザーアイテムのご紹介

2020.02.16

INFOSHOP

様々な国や地域に赴き
現地での一期一会を形にするブランド“Aeta”
ブランドネームの語源は日本語の「逢えた」に由来し
一つ一つの出逢いを大切に型にはまらない自由な発想で
丁寧なものづくりを信条とされています




ONE AND ONLYでも 昨日より
2020SSシーズンのレザーアイテムを
ご紹介しております

今シーズンは 定番のBLACKに加え
華やかなREDとIVORYのカラーを揃えてみました

美しい佇まいのバッグを
春の装いに加えてみてはいかがですか?

Aeta
http://aeta.website

 

“Tagui”さんの新しい仲間とワークショップのお知らせ

2020.02.09

INFOSHOP

マタモヤカワイイヒトガ
ヤッテキマシタ✨

昨年よりすっかり
ONE AND ONLYでリラックスされている
Taguiさんたちに新しいお仲間が!

鉄道マニア🚃のJAXONクン
他の子たちに負けず劣らずオシャレさん
赤い帽子と赤い汽車のブローチが自慢です
そして綺麗な赤い小鳥を飼っています
ただ今ONE AND ONLY の入口で
皆さまをお迎えしております


そして昨年よりご好評いただいております
Taguiさんの3回目のworkshopを開催いたします

✳︎2019年3月28日(土)/29日(日) 両日とも午後〜

今回はイースターにちなんだおちびのおちびを作ります
詳細が決まりましたら またお知らせ致しますので
カレンダーに◯を付けて 今しばらくお待ちください!

Taguiさんにつきましてはこちらをご覧ください
http://taguinikki.com
https://www.instagram.com/taguistudio/

“U-DOT”さんの靴のご紹介

2020.01.19

INFOSHOP

昨年末よりお取り扱いをさせていただいている
U-DOTさんのご紹介です

初めて履かせていただいたとき
足に吸い付くような柔らかな履き心地に驚いた
U-DOTさんの靴は
豊富なカラーバリエーションと
ユニセックスなデザインとサイズ展開で
男女問わず幅広い層に人気です


ブランドコンセプトの「遊び」と
裏コンセプトの「優しさ」は
音読みで「ユー」

ブランド名の「U」には遊び心と優しさのほか
UNIVERSALのU
あなたのYOU
靴だけにとどまらないアイテムUTILITY
UNLIMITEDなオーダー
UNIQUE性
それらが一つのUNIONとなり
「U」にまつわる様々なメッセージが
込められているそうです


ONE AND ONLYでは代表的な
2P SLIPON と SHOES の2デザインを
white × silver と black × silver の
それぞれ2色展開でお取り扱いさせていただいています

是非一度 柔らかな履き心地をお試しください

U-DOTさんにつきましてはこちらをご覧ください
http://www.u-dot.jp

“sobi”さんの ジュエリーが揃いました

2020.01.18

INFOSHOP

素材美を遊びごころを持って引き出すという
コンセプトのジュエリーブランドsobiさんより
しばらく欠品となっていました人気のリングが
再入荷いたしました

水の一瞬をとらえたコレクション“moment”の
drop U ring

 

同じく“moment”コレクションの
drop line ring

megumi tsukazakiさんの
ジュエリープレート“月時雨”に映り込む様子も美しく

いずれもシャープなシルバーと
儚い水滴をイメージしたガラスの組み合わせが
美しいリングです

他にも素敵なジュエリーをたくさん揃えております
どうぞお立ち寄りください

ジュエリーブランド sobi さんにつきましては
こちらをご覧ください
https://s-o-b-i.com

陶磁器作家 megumi tsukazaki さんにつきましては
こちらをご覧ください
https://www.megumitsukazaki.com

2020年はモノトーンのコーディネートから

本日9日より通常通り営業しております

galleryスペースでは

大阪のバッグと服のブランドskepさん
同じく大阪のバッグ作家 okapiさん
神奈川の染色家 funatabiさん
同じく神奈川の陶芸家 塚崎愛さん
東京のシューズブランド U-DOTさん

それぞれの素敵な作品をモノトーンのコーディネートで
ディスプレイしております
どうぞお立ち寄りください

徳市容子さん お正月のアレンジメント ワークショップのお知らせ

2019.12.07

INFOSHOP未分類

フラワーデザイナー徳市容子さん @yoko_pensee の
ワークショップを ONE AND ONLY で
定期的に開催してくださることになりました



以下、徳市さんよりのお知らせです⇩⇩⇩⇩⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Workshops—12月のお知らせ
新年に向けて、華やかでモダンなお正月アレンジメントを作ります
※写真はイメージです



[日程]
12月27日(金) 19:00〜(約1時間半の予定)
[レッスン料 ]
¥6500 +tax
(花材費、ほろ酔いセット代含む)

[お問合せ・お申込み]
YOKO TOKUICHI
http://ytokuichi.wixsite.com/mysite-2

または

ONE AND ONL Y
https://oneandonly-kyoto.com/



皆さまのご参加お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

徳市容子さん プロフィール
Yoko Tokuichi – Floral Designer

大阪、京都、東京のショップ、ホテルの
Senior Floral Designer ,Creative Derector を経て、
2016年からNYに移住。
イベントやホテルの装花、
コーポレイトのウィークリーの花、
ギフトの花等を手掛ける。
現在、大阪にて活動再開。

季節感のある花材を使った繊細な花活け、
ニュアンスのある色合わせと共に、
枝を使ったダイナミックな花活けを得意とする。

“nekonekodesign PAPER ARTS” のクリスマスデコレーション

2019.12.07

INFOSHOP

紙を使ってArt & product を創り上げる
デザインカンパニー
nekonekodesign PAPER ARTS さん

インスタレーションなどのアート作品や
ウィンドウディスプレイなど
紙がもっている柔らかく繊細な表現力をベースに
自由な発想でクリエイション 活躍されています

ONE AND ONLY では
クリスマスモチーフのペーパーオブジェやカードを
お取り扱いさせていただいています

冬のお部屋の彩りや 贈り物に
美しいペーパーアートはいかがですか?



nekonekodesign PAPER ARTS さんにつきましては
こちらをご覧ください
https://nekonekodesign.storeinfo.jp