ONE AND ONLY

blog

【「甘雨」Housei exhibition 】のお知らせ

2022.03.30

GALLERY INFOINFO

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「甘雨」
装植師/Housei 吉岡 茜 個展

20224.9 sat _ 4.17 sun
平日 13:00 – 19:00
土日 11:00 – 19:00
初日 14:00 – 19:00
最終日 11:00 – 17:00
closed 4.12_13

吉岡茜さん在廊予定 初日 4.9 / 最終日 4.17
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020年秋、2021年秋と
実り美しい植物たちで
ONE AND ONLYの空間を彩って下さった
装植師/Housei 吉岡 茜さん。

新緑の頃の植物たちも素敵ですよね…というお話から
今回、春の植物たちをご紹介させていただくことが
叶いました。

春の恵の雨「甘雨」をテーマに
植物とは切っても切り離せない
雨、水、土に思いを巡らせながら
春の植物たちに
新たな命を吹き込んでくださることと思います。

思えば、茜さんの作品に初めて出会ったのも
春まだ浅い頃でしたので
その頃を思い出し
私たちもとても楽しみにしております。

Housei 吉岡茜さんの春のドライフラワーを
たくさんの方にご覧いただけますように。

吉岡 茜さんにつきましては
こちらをご覧ください
https://www.instagram.com/akane727

ATELIER T_tree 作品のご紹介

2022.03.20

INFOSHOP

2020年10月に個展を開催してくださった
高知のアーティスト玉木かつこさんのブランド
ATELIER T_tree の作品をご紹介しております。

鉄の箱__
ハッとするような鮮やかな色彩のせいか
やわらかな形状のせいか
一見するとそのマテリアルが分からないような
優しい印象の「鉄の箱」
食品を入れることも可能とのことですので
春の美味しいお菓子にも。

数字ブローチ__
0ー9の数字をモチーフにした
ステンレス製のピンブローチは
マットな輝きが美しく、存在感があります。

どちらも
日々の生活にいろどりをプラスしてくれる
美しい作品です。
是非お手にとってご覧ください。

ATELIER T_tree
https://www.katsukotamaki.com

【 YURUKU + unik pop-up shop 】のお知らせ

2022.03.19

GALLERY INFOINFO

3月31日からのpop-up shopのお知らせです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YURUKU + unik pop-up shop

2022.3.31 thu – 4.4 mon
12:00ー19:00(最終日17:00まで)
会期中無休

作家在廊予定時間
3.31 12:00ー18:00
4.01 12:00ー19:00
4.02 12:00ー19:00
4.03 12:00ー18:00
4.04 12:00ー17:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月31日よりgallery approachでは
革と木を組み合わせた
ハンドメイドバッグのブランド YURUKUさんと
ユニセックスなデザインを中心に展開されている
ジュエリーブランドunikさんのお二人が
合同展を開催されます。

春の新たなスタートにふさわしい
スタイリッシュなバッグ、ジュエリーを
それぞれご提案くださると思います。
どうぞご期待ください。

YURUKU
https://www.instagram.com/yuruku_bag

unik
https://www.instagram.com/uunikinuu

3月の営業のお知らせ

2022.03.01

INFO

3月の営業のお知らせです。

火、水曜日と第2、第4月曜日 お休みをいただきます。
今月も皆さまにお会いできますこと
楽しみにしております。


gallery approach
⚪︎藍生かし直し展
2022.3.3 thu – 3.7 mon



春はもう すぐそこまで。

【 藍生かし直し展 】のお知らせ

2022.03.01

GALLERY INFOINFO

3月3日からの展覧会のお知らせです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藍生かし直し展
project_aiikashinaoshi
梅崎由起子/王耀林/徐素平/森國文佳
安田伸裕/大西香菜子/鈴鹿萌子

2022.3.3 thu _ 3.7 mon
11:00 – 18:00
会期中 無休

全日 事前予約制とし
予約された方を優先にご案内いたします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ONE AND ONLYでも何度か展示をしてくださっている
藍染作家 梅崎由起子さんが
藍と西陣織の『伝統を生かし直す』をコンセプトとして
京都芸術大学の学生の皆さんと共に立ち上げられた
新しいプロジェクトの展覧会を開催されます。
どうぞご期待ください。


感染症対策のため
会期中は全日 事前予約制とさせていただきます。
下記の予約サイトよりご予約をお願いいたします。
(予約サイトは2月12日正午頃よりopenします)

https://airrsv.net/oneandonly-kyoto/calendar
______________________

なお、ご予約のお客さまがいらっしゃらなければ
予約なしにお越しになられた方も順次ご案内いたします。
お手数をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。

皆さまのお越しをお待ちしております。



プロジェクト[藍生かし直し]
https://instagram.com/aiikashinaoshi

藍染作家 梅崎由起子さん
https://www.instagram.com/umezaki_yukiko
https://umeyukiko.exblog.jp/

【 Crossing / 中平 美紗子 個展 】終了しました

2022.02.28

INFO

織作家 中平美紗子さんの個展は
2月27日 無事終了いたしました。
お越しくださいました多くの皆さまに
こころよりお礼を申し上げます。

今の、非日常の現実から日常に向かう際の
意識の交差を「Crossing」というテーマとされた
今回の個展。
交わり重なる線や色によって
トロンプルイユのような効果がもたらされた
美しくも不思議な作品に そのテーマを重ねて観ると
2年前の非現実的な春や
個々の様々な意識の錯綜を思い出すことができます。
未だ日常を取り戻すことができない私たちの意識は
これからどこに向かうのか。。。
そんなことを考えさせられました。

また、展のお話をいただいた時から
この展示に至るまで見せていただいていた
中平さんのInstagramの中に
今回のテーマへのアプローチが提示されていて
今展に導かれる様を楽しませていただだきました。
そして同時に
日常、何気なく目にする町中の黄色や縞模様の
デザインと色の関わり、人々の意識について
改めて気付くことができました。

織物という
緩やかな、
でも確かな時間の重なりと共に生まれる作品は
作家の生活そのものを表すように思います。
これからの生活の変化と共に
中平さんが、どのような表現をされるのか
とても楽しみです。
今後の更なるご活躍をこころよりお祈りいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中平 美紗子 個展 「Crossing」

2022.2.18 fri _ 2.27 sun

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

素敵な展示をありがとうございました。

okapi バッグのご紹介

2022.02.22

INFOSHOP

ONE AND ONLYでずっとお取扱いさせていただいている
大阪のカバン作家okapiさんのトートのご紹介です。
昨年発表されたStormシリーズに黒革の持ち手を
特別に付けていただいております。

まだまだコートが手放せませんが
春一番の声も聞く頃
一足早く、バッグから春を取り入れてみませんか?

okapiさんにつきましてはこちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/okapi_bag

Tagui studio ぬいぐるみ のご紹介

2022.02.14

INFOSHOP

あなぐま🦡SIMON
ステッキをふると
キラキラが
そこここに
舞い落ちる

TAGUI studioさんより
またまた愛らしい子たちをお迎えしております。
2月18日よりショップでもご覧いただけますので
気になられた方はどうぞ会いにいらしてください。

【 Crossing / 中平 美紗子 個展 】のお知らせ

2022.02.07

GALLERY INFOINFO

2月18日よりgallery approach では
織作家 中平美紗子さんが個展を開催されます。

また長い冬季休暇をいただいておりました
ONE AND ONLYも この日より
ギャラリーオープン日時に合わせて
営業を再開いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中平 美紗子 個展
「Crossing」

2022.2.18 fri _ 2.27 sun
平日 13:00 – 19:00
土日祝 11:00 – 19:00(最終日は18:00まで)
closed 2.21_22

全日 作家在廊予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

土佐和紙を素材としたタペストリー作品を
制作されていた中平美沙子さん。
私たちがお会いした頃には
「黄色」の「縞模様」をテーマに
新たな世界を追求されていました。

平面でありながら立体的に感じられる
表情豊かな織りのデザインや
丁寧に重ねられた鮮やかな黄色たちが
早春の優しいひかりの中で
どのように映るのか
今からとても楽しみです。



感染症対策の為、
ギャラリー内にお入りいただける人数を
4名さま までとさせていただきます。
混雑する場合は
店内の状況に応じて順次ご案内いたしますので
ご了承ください。

皆さまのお越しをお待ちしております。

中平美紗子さんにつきましては
こちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/nakahira_misako

1,2月の営業のお知らせ

2022.01.07

INFO

1、2月の営業のお知らせです。

ONE AND ONLYは2月初旬まで
冬季休業とさせていただきます。
再開日時につきましては
またこちらでお知らせいたします。


2月より gallery approach では
素敵な展覧会が始まります。
どうぞご期待ください。

◯中平 美沙子 個展
2022.2.18 fri – 2.27 sun



皆さまも またお目にかかれる日まで
どうか お身体に気をつけてお過ごしください。