ONE AND ONLY

blog|INFO

クリスマスリースのワークショップ 終了しました

2019.12.06

INFOSHOP

いろいろなことをなかなかお伝えできず
時間ばかりがすぎていく師走です。。。焦ります

そんな中 先週末開催してくださった
徳市容子さんの ワークショップのご報告です

「Noelのしたく』
〜深い森のリースを作る〜をテーマに
クリスマスリースを作りました

花材の包みを開けると
本当に深い森の香りに満たされて
それだけでこころ癒され
初めて触れるホンモノのモミの枝に
テンションが上がりました!笑

いつもながら手の遅い私たちを
徳市先生が優しく指導してくださり
何とか初めてのリースができました
とても楽しいリース作り
もうあと3つくらい作りたい気分で
ワークショップは無事終了しました!
ご一緒くださった方
そして花材のセレクトがいつも素敵な
徳市先生 ありがとうございました!

12月27日(金)19:00-
今年最後の花生けワークショップを予定しております
お正月を迎えるお花を一緒に準備してみませんか?
詳細はまた後日お知らせ致します

お申込み、お問い合わせは
ONE AND ONLY

https://oneandonly-kyoto.com/

皆さまのご参加お待ちしております

Tagui さんのXmas🎄展示期間 延長のお知らせ

2019.12.02

INFO

11月30日、12月1日の二日間の
ぬいぐるみワークショップ
おちびのおちびたち クリスマスversion 開催に合わせて
Taguiさんの素晴らしいクリスマスseries作品を
ONE AND ONLYに展示してくださいました

当初 展示は二日間限定の予定でしたが
新しくお家に迎えてくださった方のご厚意により
12月9日まで展示させていただくこととなりました
皆さまのTaguiさん愛に感謝いたします

この時期にしか作られない
スペシャルなTaguiさんたちに
是非 会いにお越しください🎄

Taguiさんにつきましては こちらをご覧ください
http://taguinikki.com/
https://www.instagram.com/taguistudio

Taguiさんのクリスマス ワークショップと展示につきまして

2019.12.02

INFOSHOP

11月30日、12月1日と二日間にわたり開催しました
Taguiさん のぬいぐるみワークショップは
無事終了いたしました
今回も 皆さまの愛情と熱意の中
クリスマスの使命に燃える
可愛いおちびのおちびたちが生まれました
ご参加くださった皆さま ありがとうございました!

また このワークショップに合わせて
Taguiさんの素晴らしいクリスマスseries作品を
ONE AND ONLYに展示してくださいました

当初 展示は二日間限定の予定でしたが
新しくお家に迎えてくださった方のご厚意により
12月9日まで展示させていただくこととなりました
皆さまのTaguiさん愛に感謝いたします

この時期にしか作られない
スペシャルなTaguiさんたちに
是非 会いにお越しください


また 今回はクリスマスのスペシャルな展示と
ワークショップを同時に開催してくださった
Taguiさんの生みの親 はしもとともこさんに
こころから感謝いたします
やっぱりTaguiさんの手は魔法の手です!

Taguiさんにつきましては こちらをご覧ください
http://taguinikki.com/
https://www.instagram.com/taguistudio

 

12月の営業のお知らせ

2019.12.02

INFO

Taguiさんのワークショップのおかげで
すっかりクリスマスムードで始まった12月
今年もあと少しですね

12月の営業のお知らせです
今月も展示会がありますので
営業日時がイレギュラーとなります
お越しになられる際
ご確認いただければ幸いです

また勝手ながら 本日12月2日は
18:00閉店とさせていただきます
どうぞよろしくお願いいたします

AFLO+ 個展 【未踏査 mitousa】

2019.11.29

GALLERY INFOINFO

京都を拠点に
植物をモチーフとして
編む・縫う・刺繍する等の手仕事で
甘すぎず上品なアクセサリーや
ウェディングアイテムを作られている
デザイナー皆川眞弓さんの
AFLO+ 活動10周年を記念した個展を
gallery approach にて
開催してくださることとなりました

繊細な手仕事の温もりが感じられる
AFLO+さんの世界を どうぞお楽しみに



AFLO+ 個展
【未踏査 mitousa】

どこか遠く遠く、
誰も足を踏み入れたことのない場所へ。
歩みの先には
不思議な植物の姿がぼんやりと。
傷付けないよう
注意深く近寄り観察してみる。
それは初めて出逢う空想植物。
あなたならどんな名を与えますか。

2019.12.12 thu – 16 mon
11:00-19:00

活動10周年を迎えた今、何の制約もなく
「空想の植物がつくりたい」という
純粋な気持ちのまま自由に手を動かしました。
どうぞアフロプリュスの頭の中を
覗くような感覚でご覧ください。

AFLO+
http://www.afloplus.com

“穀雨”さんの 「どこか遠くにある街」

2019.11.28

INFOSHOP

以前からとても気になっていた
穀雨 さんの “どこか遠くにある街” を
ご紹介できることになりました

穀雨さんは
春に降る恵の雨を表す言葉のように
人の心を深め広げるひとしずくとなれるようにと
東京 谷中にアトリエショップで
ジュエリーやオブジェを制作されています


海の向こう 異国の地
いつか訪れことがあるような
小さな街の物語。。。

そんなコンセプトのもと
デザイナー長南芳子さんがとても大切に
また丁寧に作られたオブジェ
“どこか遠くにある街”は
「心をひろげ想像をふくらませる装置」
幼い頃読んだ 物語の中の街が
まるでそのまま再現されたかのようです

まだ見ぬ遠い街に想いを馳せて眺めると
自分が小さくなって
その街にそっと降り立つことができるでしょう


本格的に寒くなってきた
冬の鈍色の空にぴったりの
“どこか遠くにある街”
慌ただしい日常の中の終わりのひととき
暖かな部屋で想像の旅に出掛けてみませんか

穀雨 さんにつきましてはこちらをご覧ください
https://kokuutokyo.com

【YURTAO collection 2020】終了いたしました

2019.11.22

GALLERY INFOINFO

11月15日より
gallery approachで開催されていた
鎌倉の ”YURTAO” さんの
2020年collection新作発表と受注会は
無事終了いたしました
お越しくださいました皆さま ありがとうございました


「布好き」であることはもちろん
「旅好き」の”YURTAO”のデザイナー木下桃子さん
様々な土地を旅し
その土地でしか得られないインスピレーションを元に
オリジナルの生地を一から作り
更に洋服にまで仕上げられています
旅のエピソードや素材からのモノづくりのお話を
お伺いするのも楽しい4日間でした

本日11月22日からは
東京 代々木上原の hako gallery さんで
12月5日からは
鎌倉 joinさん で
引き続き展示会を開催されています

YURTAOさんの楽しいcollectionが
気になられましたら 是非足をお運びください!




YURTAOさんにつきましてはこちらをご覧ください
http://momokokinoshita.com/wp/

 

 

徳市容子さん クリスマスリースのワークショップ のお知らせ

2019.11.19

INFOSHOP

フラワーデザイナー徳市容子さん の
ワークショップを ONE AND ONLY で
定期的に開催してくださることになりました



以下、徳市さんよりのお知らせです⇩⇩⇩⇩⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Workshops—11月のお知らせ



*クリスマスリースレッスン
ナチュラルなグリーンや実を使い、
ドライになっていくさまも楽しんでいただける
リースのレッスン。
エッジのきいたカッコいいリースを
作っていただく予定です。



[日程]
各レッスン 19:00〜.
(ワークショップは約一時間半を予定).
[レッスン料 ]
¥6500 +tax
(花材費、ほろ酔いセット代含む) .

[お問合せ・お申込み]
YOKO TOKUICHI

http://ytokuichi.wixsite.com/mysite-2

または

ONE AND ONLY

https://oneandonly-kyoto.com/



皆さまのご参加お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

徳市容子さん プロフィール
Yoko Tokuichi – Floral Designer

大阪、京都、東京のショップ、ホテルの
Senior Floral Designer ,Creative Derector を経て、
2016年からNYに移住。
イベントやホテルの装花、
コーポレイトのウィークリーの花、
ギフトの花等を手掛ける。
現在、大阪にて活動再開。

季節感のある花材を使った繊細な花活け、
ニュアンスのある色合わせと共に、
枝を使ったダイナミックな花活けを得意とする。

“m.Funatabi”さんの美しい布たちをお迎えしました

2019.11.17

INFOSHOP

m.Funatabi さんの美しい布たち
またその美しい布を使った様々なアイテムをお迎えしました

m.Funatabi さんは
“Creative Journey in the Everyday
・・・日常の中の創造の旅“ をコンセプトに
「すぐには目的地に着かなくとも
その道のりこそが豊かな旅である様に
過程の蓄積を慈しむ絵画のような布」を
ひとつひとつ丁寧に生み出されている
テキスタイルブランドです

染織家 大木もと子さんの感性豊かな思いを
墨や植物そのものを用いて
布の上に絵画を描くようにように表現された手染めの作品は
思いがけず混ざり滲む色 手描きによる潔いラインなど
偶然性の中に見出される美しさに溢れています



手仕事によって生み出された優しい
そして温もりの感じられる美しい布たちに
会いにお越しください

m.Funatabiさんにつきましては こちらをご覧ください
https://www.mfunatabi.com

Tagui さんのXmas🎄

2019.11.16

GALLERY INFOINFO

素敵なお知らせです🎄
Taguiさん のぬいぐるみワークショップ
おちびのおちびたち クリスマスversion開催に合わせて
11月30日、12月1日と
Taguiさんのクリスマスseries作品を
ONE AND ONLYに展示してくださいます!
この時期にしか作られない
スペシャルなTaguiさんたちに会える
貴重な機会となりますので
皆さま お誘い合せの上 是非お越しください🎄


また12月1日のワークショップも
ご参加いただける方を引き続き募集しております!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Taguiさん
ぬいぐるみワークショップ
おちびのおちびたち クリスマスversion

2019.12.1sun
13:20-17:00
(ランチ 13:20-14:00 / WS 14:00-17:00)
参加費…¥9000+tax
(ぬいぐるみ材料費、ランチ+ドリンク付き)
会場…ONE AND ONLY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぬいぐるみは約12-13cm(手足 首動きます!)
「トナカイ」または「シロクマ」の
どちらかをお選びください

皆さまのご参加お待ちしております!

お申込みはONE AND ONLY 店頭
もしくは下記メールにてお願いします
お名前、携帯電話番号
ご希望のぬいぐるみをお知らせ下さい
折り返しメールで詳細をお知らせします

info@oneandonly-kyoto.com

・Taguiさんにつきましては こちらをご覧ください
http://taguinikki.com/
https://www.instagram.com/taguistudio